パンダイラスト 病名の解説
祥泉針灸整骨院トップへ
祥泉針灸整骨院トップへ

診療時間と料金のページへ
所在地と地図へ
施設内紹介へ
スタッフ紹介へ
治療の流れへ
当院の特徴へ



頭痛の治療へ
肩こりの原因へ
マウス症候群へ
テニス肘へ
スポーツ障害へ
腰痛と坐骨神経へ
骨盤のゆがみへ
頚性神経筋症候群へ

うつ病とパニック障害へ
花粉症の治療へ


事故後の治療Q&Aへ

棒体操へ

鍼の解説へ
舌診についてへ
健康グッズ紹介へ
リンク集へ

スタッフ募集へ

お問い合わせメール起動

〜千葉県〜

新鎌ヶ谷院のページへ

 休息しても目の疲れが取れない状態をいいます。原因として、近視や遠視、長時間のパソコン操作やエアコンによる乾燥、またストレスなどがあります。視力低下や充血など目の症状だけでなく、進行すると、頚肩や胃の痛み、便秘、イライラなど心身に影響をおよぼしたり、緑内障などの目の病気が隠れている場合があります。


 本来の近視は眼球の奥行きが長くピントが合わないために生じますが、仮性近視は眼球自体ではなく、ピントを合わせる調節機能の一時的な麻痺や緊張で起きます。長時間のテレビゲームや読書、パソコン操作などで近くを見続ける事げ原因です。


 ウイルスや細菌の感染またアレルギーが原因で、白目やまぶたの裏の結膜が充血し、目やにやゴロゴロする異物感が起き、アレルギー性ではかゆみやまぶたの腫れがみられます。重症になると黒目に炎症が波及し、視力障害を引き起こす場合もあります。


 長時間のパソコン操作や読書、またエアコンによる乾燥などによる目の疲労で、休息すると回復します。疲れ目が進行すると眼性疲労を起こし、休息しても症状が取れなくなります。また緑内障など目の病気の初期症状として、疲れ目が起きる事があります。


 目の調節機能が低下し、ピントが合わなくなった状態です。近視や乱視よるかすみ、加齢による調節機能の低下、疲れ目による一時的なかすみは病気とは言えませんが、白内障や黄斑部の病気が原因で起きる事もあります。


 一般に、まぶたの表面に存在する菌が、内まぶたの分泌腺に入り化膿して起きる感染症で、麦粒腫(ばくりゅうしゅ)といいます。始めはかゆみと異物感があり、次第に赤く腫れて痛みが生じます。多くは自然に排膿して治ります。



ホームへ