パンダイラスト 祥泉針灸整骨院の所在地

(旧祥和診療所)
祥泉針灸整骨院トップへ
祥泉針灸整骨院トップへ

診療時間と料金のページへ
所在地と地図へ
施設内紹介へ
スタッフ紹介へ
治療の流れへ
当院の特徴へ



頭痛の治療へ
肩こりの原因へ
マウス症候群へ
テニス肘へ
スポーツ障害へ
腰痛と坐骨神経へ
骨盤のゆがみへ
頚性神経筋症候群へ

うつ病とパニック障害へ
花粉症の治療へ



事故後の治療Q&Aへ

棒体操へ

鍼の解説へ
舌診についてへ
健康グッズ紹介へ
リンク集へ

スタッフ募集へ

お問い合わせメール起動
〜千葉県〜

新鎌ヶ谷院のページへ

2012年5月に移転しました。

 〒141-0022
   東京都品川区東五反田3-1-5 トモエビル8F
            TEL 03 - 3444 - 9858






  電車を御利用の場合
  バスを御利用の場合
 車を御利用の場合



 国道1号線(桜田通)に沿いにある、右の看板が目印。

 当院は8階です。
 道に迷ったら、お電話ください。


 最初に開院したのは、トモエビル「巴不動産」の2階です。「祥和診療所」として診療をはじめました。
 平成10年に、100メートルほど五反田駅寄りの新倉ビル3階に移転し、「祥泉針灸整骨院」として治療を行ってま
いりました。その後、平成24年に五反田NTビル8階に移転。

 
今回、令和3年3月に、再び巴不動産の8階に戻ってまいりました。
  1階にある看板が目印

 最寄り駅から徒歩の場合

高輪台駅から徒歩の場合(約3分)
 最寄の出口は「A1出口」です。エレベーターとエスカレーターが設置されています。

五反田駅から徒歩の場合(約10分)


品川駅から徒歩の場合(約14分)





 電車を御利用の場合
・都営浅草線「高輪台駅」より徒歩3分(約300m)

・JR、東急池上線、都営浅草線、「
五反田駅」より徒歩8分(約700m)

・JR、京浜急行線、「
品川駅」より徒歩12分(約1km)

・営団地下鉄南北線、都営三田線「
白金台駅」より徒歩15分(約1.3km)



 タクシー、または、車を御利用の場合

 専用駐車場はなく、少し離れた場所に、いくつか有料パーキングがあります。

   一番近い大きめのコインパーキング : 桜田通り沿いの「みずほ銀行」横の駐車場




 バスを御利用の場合

・都バス 反94(五反田駅〜高輪台駅経由〜赤羽根橋)

 (※反96:五反田駅〜品川駅経由〜赤羽根橋と間違わないように注意)
  
  →「
高輪台駅バス停」下車 徒歩3分(五反田から一停留所)


・都バス 品93(大井競馬場〜目黒駅間)

  →「
新高輪プリンスホテル前(高輪四丁目)」バス停下車 徒歩6分

 都バスホームページはこちら→:東京都交通局>都営バス


五反田駅前バス停から (2020年 3月現在)
反94 赤橋駅前行
時刻 平日 土曜日 日曜祝祭日
5時         
6時         
7時  50  50   50
8時  52  50  50
9時  55  50  50 
10時
11時      
12時      
13時      
14時      
15時
16時  33   36  36
17時  35   36  36
18時  37   36  36
19時  37   36  36
20時        
21時         
22時       
23時       




ホームへ