パンダイラスト 花粉症のレーザー照射と耳ツボ総合治療

祥泉針灸整骨院トップへ
祥泉針灸整骨院トップへ

診療時間と料金のページへ
所在地と地図へ
施設内紹介へ
スタッフ紹介へ
治療の流れへ
当院の特徴へ


頭痛の治療へ
肩こりの原因へ
マウス症候群へ
テニス肘へ
スポーツ障害へ
腰痛と坐骨神経へ
骨盤のゆがみへ
頚性神経筋症候群へ

うつ病とパニック障害へ
花粉症の治療へ


鍼の解説へ
舌診についてへ
リンク集へ

スタッフ募集へ

お問い合わせメール起動

〜千葉県〜

新鎌ヶ谷院のページへ


〜目次〜
当院の治療法
穴位低周波鍼通電療法
耳ツボ刺激療法
メディセル療法
花粉症の治療費
治療回数、治療経過

杉区切り線


 当院では、鍼と耳ツボの東洋医学治療に加え、メディセルホリスティック療法による自律神経調整を行い、アレルギー体質の改善をはかり、花粉症の治療に成果を上げています。

 症状がでる1〜2ヶ月前(1月上旬)から早期治療を始めると、より良い効果が得られ、花粉の飛散する時期に起こる症状が和らぐだけでなく、体に元来備わっている自然治癒力が強化されます。 また、症状が出てからの症状の改善にも有効です。


当院の特殊治療法表題

杉区切り線


 花粉症は不治の病ではありません。「慢性だから治らない」「春だけ我慢すればいい」と、根本的治療、体質改善をあきらめず、積極的に対処して花粉に負けない体質を作り、健やかな春を過ごしましょう。




 低周波鍼通電療法
 症状によって、頭部や頚部、腕などいくつかの経穴(ツボ)を選び、刺入した鍼に微弱な電気刺激(低周波)をすることで、鼻水、くしゃみ、目の痒みなどの花粉症特有の不快感を、改善することができます。
- 背部への鍼治療場面 -
花粉症に効く主なツボ
ひゃくえ じょうせい いんどう たいよう げいこう ごうこく
百会 上星 印堂 太陽 迎香 合谷



 耳ツボ刺激療法

 中国にて昔から使われていた治療法で、当院では、マグレイン(1mmの仁丹のようなの金属球)または、漢方薬にも使われる「王不留行(おうふるぎょう)」という小粒状の種を、耳の穴(ツボ)に貼り付けておきます。

 片耳に1週間づつ貼りつけておき、その部分を自分で押すことで刺激をします。
 
 鍼治療が苦手な小さなお子さんの花粉症治療にも有効です。

耳つぼイメージ図

拡大図



メディセルホリスティック療法
 メディセル筋膜療法をを応用した、自律神経調整です。
 脳などの中枢からの指令が、背骨のゆがみやその周囲の筋肉の緊張により、伝達不良を起こし、内臓機能が正常に働かなくなります。
 メディセルは、皮膚や筋膜を整えることで、不良状態を解消し、自律神経を整えることができると報告されています。
(ホメオスターシス/恒常性維持機能の回復)




当院の特殊治療法
杉区切り線

鍼治療(耳ツボ含む)
+
メディセル-ホリスティック療法
5000円
 鍼は怖い、苦手な方で
メディセル療法のみ希望の方
(耳ツボ含む)
3000円



当院の特殊治療法
杉区切り線

 治療回数

 症状が重い方は、できれば2〜3日間連続しての治療が効果的ですが、週1〜2回でも効果はあります。

 その後は、1週間に1〜2度通院すれば、体調が変わってきます。



ページトップへバック

ホームへ