パンダイラスト 当院の特徴

祥泉針灸整骨院トップへ
祥泉針灸整骨院トップへ

診療時間と料金のページへ
所在地と地図へ
施設内紹介へ
スタッフ紹介へ
治療の流れへ
当院の特徴へ



頭痛の治療へ
肩こりの原因へ
マウス症候群へ
テニス肘へ
スポーツ障害へ
腰痛と坐骨神経へ
骨盤のゆがみへ
頚性神経筋症候群へ

うつ病とパニック障害へ
花粉症の治療へ



事故後の治療Q&Aへ

棒体操へ

鍼の解説へ
舌診についてへ
健康グッズ紹介へ
リンク集へ

スタッフ募集へ

お問い合わせメール起動
〜千葉県〜

新鎌ヶ谷院のページへ


〜 当院の鍼治療には、1回限りの使い捨て鍼を使用しております。〜


当院は、鍼(はり)治療による各種整形外科疾患、
スポーツ障害の治療を得意としています。

〜近年、来院が多く、効果を上げている症状〜

テニス肘」「肩鎖関節症」「CNMS



治療中の鍼の写真

通電治療写真

鍼(はり)は細いタイプを使用

パルス治療器による鍼治療
メディセル筋膜療法


*** 当院の特徴 ***

豊富な経験と知識に裏打ちされた診断力と治療

 院長は、元中国整形外科医(骨傷科)。日中両国での豊富な専門知識と臨床経験に基づく診察技術。画像、精密検査などのデータを参考にしながら、中国伝統医学の診断法を加え、総合的な診断と説明、治療を行います。
           (レントゲンや、MRIの画像をお持ちでしたら、是非お持ち下さい。)

中国伝統医学と現代医学の長所を取り入れ、日本に合致した治療法

 開院以来35年、中国伝統医学と現代医学とを両立させて、専門の整形外科分野を基に、独自の治療法を開発してきました。
 特に、現代人の生活習慣からくる、脊椎構造上の変化と、頚性神経筋症候群うつ、慢性疲労症候群、自律神経失調症、線維性筋痛症などの現代病を研究し、高い治療効果を実現。延べ35万人以上の治療経験があります。
 特に、女性の腰痛の80%以上が、骨盤のゆがみと関連することを解明し、より的確な診断、生活指導、運動療法などトータルな治療を行っています。


独自の治療法や運動法を開発し、高い治療効果を実現

 鍼治療の他、メディセル筋膜療法などの現代技術や設備を駆使して、より効果的で苦痛のない治療を開発しました。
 また、症状の再発予防のため、棒を使った独自の運動、ストレッチを考案し、身体の柔軟性とバランスを整えます。




ホームへ